京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



だるい日々とお別れしたい!大学生のリフレッシュ方法!!

みなさんこんにちは!

新学期から2か月がたち、ようやく気持ち的に落ち着いてくる時期だと思います。
しかし、それと同時に、なんだかやる気が湧いてこなくなり、増えゆく課題の数々についついストレスが溜まっていく日々に…あ、昨年の私の事です(笑)。
梅雨の時期はジメジメするためか、身体もだるくなってきますよね。

そこで、リフレッシュ・ストレス解消に役立つ記事を6つチョイスしました。
ちょっとした息抜きに読んでもらえるとうれしいです!

毎日にちょっとした習慣を…

毎日にちょっとした習慣を…

みなさんはなにか大切にしている趣味や習慣はありますか?
私は読書をしたり、時間に余裕があるときにはドラマを観たりするのが趣味です。
この記事では、先輩たちのいろんな趣味や習慣について紹介されています。男子大生である私が読んでも、かなり参考になりました。
どれもすぐに始められることですので、ぜひ読んでみてください!

規則正しい生活を意識してみる

規則正しい生活を意識してみる

大学生になると、平日でも午前中、もしくは1日丸々休みの場合も出てきます。
ついつい昼夜逆転の生活になりやすいですし、いわゆる5月病がまだ続いてしまうこともあるかと思います。しかし、やっぱり規則正しい生活を送るのが、頭もよく働きますからいいですよね。
この2つの記事では、大学生が朝と夜をどのように過ごしているかについて、先輩たちの実際のルーティンを紹介しています。
私は疲れからついつい怠けてしまうことばかりですが、この記事を読んで、自分でできる範囲で参考にしております!

美術館に行ってみる

美術館に行ってみる

外に出かけてみるのも、いいリフレッシュ方法ですよね。
この記事では、美術館の楽しみ方について書かれています。
京都には美術館がたくさんありますし、大学生のうちにたくさんまわってみるのもいいかもしれませんね!空きコマの間に行くのもおすすめです。
私もまだ行ったことのない美術館に足を運ぼうと思います!

読書をしてみる

読書をしてみる

私が実際にリフレッシュ方法としていつもやっているのは読書です。
家の中でごろごろしながらでもできることだと思います。
大学生になると、忙しさのあまり本を読む機会が減ってしまった方もいらっしゃるのではないでしょ読む気力がわきませんでした…
でもやっぱり、読書をするとなんだか気持ちがすっきりするのですよね。
ここでは、2つの記事を紹介します。この記事に書かれている本の探し方は実際に私も行っています。読書を趣味にしたい方、もっといろんな本を読んでみたい方は、ぜひ参考にしていただければと思います!

さいごに

今回は大学生のリフレッシュ方法についての記事を紹介しましたが、一つでも役に立つ記事があればうれしいです!
6月が終われば夏休みまであと少しです(笑)。
あっという間に時間が過ぎてしまう大学生活、悔いのないように時間を過ごしてくださいね!

(佛教大学 歴史学部  直江和宣)

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!