学生ライフ

京都に住んだからこそできる?京都的大学生活とは!?

京都に住んだからこそできる?京都的大学生活とは!?
この記事をシェアする

毎日多数の観光客が京都市にやってきては、色んな寺社仏閣へと向かっていきます。国際的に京都は観光地として有名です。

では、そんな街に住んでいる僕たち大学生はどんな生活をしているでしょうか。観光都市と学生が共存している古都、京都。

大学の中とはちょっと違う、京都を感じられる生活をご覧ください。

お祭りと大学生

京都には祇園祭をはじめとした大規模なものから各神社の小さなものまで、多くのお祭りが行われており、ほぼ毎日京都のどこかで行われています。

そんなお祭りには、大学生が多くかかわっています。例えば、時代祭や葵祭のような行列には大学生がアルバイトとして参加し、神輿を担いだり、はたまたお祭りのパンフレットを配布するアルバイトなど、色んな所に大学生がいます。

また祇園祭は夏の風物詩であり、大学生は京都の夏を祇園祭で感じます。大学の近くで行われるお祭りもは大学生で賑わいます。京都の大学生はお祭りで季節を感じているのです。

寺社仏閣と大学生

(大学の友達と初夏の京都のお寺をぐるぐると散策した時の一枚)

大学生だっていろいろ悩みます。そんな時に行くのはやっぱりお寺か神社になります。市内あちこちにあるので、講義が終わった後や休日ふと思い立った時にも行きます。

京都の大学生は、他の地域の学生と比べて寺社の写真をSNSに上げがることが多いのが特徴です。なので、大学生になり、カメラにはまるとほぼ寺社の写真になってくるでしょう。

また、みんなそれぞれお気に入りの寺社があったりします。ちなみに僕の好きなお寺は東山にある青蓮院門跡で、神社なら下鴨神社です。

(冬も友達と京都をぐるぐると散策。)

季節によって顔を変える 寺社の風景は、いつ見たって飽きません。そんな風景を身近に見れるのは、 京都に住んでいる学生の特権なのかもしれません。

鴨川と大学生

京都と言ったら鴨川、鴨川と言ったら等間隔。そんな風に思う人もいるかもしれません。実際、鴨川にはカップルやグループが等間隔に座っています。

観光して疲れた人たち、なんとなく座っている人たち、楽器を弾いている人たちが鴨川でゆっくりしているのです。

鴨川の近くには、京都の中心街である四条河原町や、祇園・清水、すこし北に行けば大きい大学があり、買い物や観光、講義で疲れた大学生にとっても憩いの場でもあるのです。

近くのカフェやお店で買ったコーヒーやお茶を片手に、鴨川に腰掛けてお話しするのは時間を忘れるほど楽しいです。ただ、冬は北からものすごく冷たい風が吹くので、冷えないように気を付けましょう。

京都と大学生

いかがでしたでしょうか。京都の大学生の生活は面白いことがいっぱいです。
京都はほかにも、カフェ、パン、銭湯など京都の大学生たちが楽しんでいることが、たくさんあります。ゆっくりとした時間が流れる京都で大学生活を送ってみるのもいいのではないでしょうか。

お祭り、鴨川、寺社仏閣をテーマに書かれた、下記のコトカレ記事もおススメです。みなさま、ぜひご覧ください。

祇園祭が近づくとソワソワする?京都の大学生あるある

「一生に一度は着てみたいあの衣装」大学生もできる京都ならではのお仕事3選

夏祭り、どんな浴衣を着ていく?盛りだくさん!京都・祇園祭の浴衣スナップ

キャンパスライフに潤いを!噂の鴨っぷるに直撃インタビュー!!

秋の京都のおススメスポットを市バスの運転手さんに聞いてきた!

(京都外国語大学 外国語学部 阿部拓海)

この記事を書いた学生

かれんちゃん

かれんちゃん

卒業生が執筆した記事はかれんが紹介しているよ!