抜き打ち調査!一人暮らし大学生の冷蔵庫の中身は?!
コトカレではこれまで大学生の実態を知るべく、様々な抜き打ち取材を行ってきました。
例えば、大学生のカバンの中身やペンケースそしてお部屋などなど。
でも私はなによりも、自分と同じ一人暮らしの大学生が普段どんな食生活をしているのか気になる!!
そこで今回は一人暮らしをしている大学生の冷蔵庫の中身を抜き打ちチェック!
大学生の普段の食生活を調査しつつ、どんな面白いものが飛び出すのか期待しましょう?!
手始めに大学2回生、一人暮らしの私(山下)の冷蔵庫の中身から見ていきましょう。
もくじ
物が多すぎて非常用並み?!
まずは冷蔵庫の全体像から!台所に置くスペースがないため、リビングに置いています。大きさは購入当時、毎日自炊をしたりお弁当を作ったりすることを予想して、冷蔵室も冷凍室もスペースに余裕があるものを選びました。
ちなみに、電気屋さんで春によく店頭に並ぶ「新生活セット」での購入も考えましたが、良く計算するとばらばらに買ったほうが安かったので、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機全て別々に購入しました。
現実は、自炊は気が向いたときの週に3回程度。お弁当は朝時間がなくてほとんど作っていません(笑)。
そしてこちらが冷蔵室とドアポケットです。
自炊をあまりしていない割にはたくさんのものが入っているように見えますよね。
そこで冷蔵室のものを全て取り出してみました!
それがこちら
いや、多い!!(笑)。
・米2袋・もち米・コーヒー豆・フルーツグラノーラ・味噌・豆腐2個
・チーズ・バター・ガムシロップ・砂糖・うどん5玉・大豆・乾燥ひじき
・いちごジャム・ブルーベリーソース・バジルソース・バジル・ローズマリー
・オクラ・ピーマン・さつまいも・梨・キウイ・トマト・プチトマト
・玉ねぎ・卵・レモンのはちみつ漬け(タッパーに入っているもの)・マヨネーズ
・小麦粉2袋・パン粉・白玉粉・全粒粉・きなこ・粉糖2袋・ココアパウダー
・抹茶(お菓子用)・ドライイースト・健康飲料の粉末・使い捨てのコンタクト
自分自身が想像していた以上の多さにびっくりしています(笑)。
粉類が多いのは、お菓子を作るのが好きで、いつでも作れるようにストックしているからです。そして、野菜に関しては玉ねぎとトマト以外は、野菜が京都よりも安い田舎の実家から送られてきたものです(笑)。
ただ、すぐに自炊して食べられそうなものが一つもない……。実際この日もコンビニのお弁当でした。ちなみに次の日は自炊をし、肉なしカレーを作ったので冷蔵室の様子をご紹介。
カレーなどお鍋で調理したものは鍋ごと保存しています。
そして冷凍室はというと……。
上の段には冷凍ご飯がたくさん。
下の段には、主にお弁当に入れる用の冷凍食品がいっぱいです!(お弁当を作っていないがために、意気込んで買ったけれど余っているという事態です)
冷凍ご飯は、一気に3合炊いて一食分ごとに分けて冷凍しています。
ということで、これが私の冷蔵庫でした。あまりの物の多さに非常食になると友人から言われています。
では、ここから私以外の一人暮らし大学生の冷蔵庫を見ていきましょう!
物は少なめだけど、不思議なものがいっぱい?!
次に見せてもらったのは一人暮らしをしている2回生の男子大学生Nさんの冷蔵庫。
大きさは、私の冷蔵庫と同じくらいの大きさとのこと。(約153ℓ)電気屋さんの「新生活セット」が安かったので購入したそうです。
本人は、置き場に困ったサラダ油をドアポケットに入れていると笑っていましたが、それよりも気になるのは堂々とたたずむコンビニのレシート ……(笑)。
そんな彼の冷蔵室や冷凍室はどうなっているのかさっそく見ていきましょう!
さてこちらが冷蔵室に入っていたものです。
・実家から持ってきた味噌
・梅干し・漬物(白菜、野沢菜)
・チーズ・練乳・バター
・餅(いも味、商店街にくる屋台で買いました。)
・食パン・グアバジュース
・なぜか余ったラーメンのスープ・抹茶
梅干しに割引シールが貼ってあるのが何とも大学生らしいところですよね。
余ったラーメンのスープをとっておくなど、 私なら捨ててしまいそうなのに偉い?!
後日またラーメンの麺をゆでてスープは活用したそうです。
そして、最も謎なものはいちご用の練乳と抹茶です!
本人に話を聞いてみると、いちご用の練乳は両親が置いていったものだそう。あまおうの産地福岡県出身の彼が、京都でもいちごを食べると思って置いていったのではとのことでした。
いちごは高いこともありあまり食べないので、めったに練乳も使わないらしいです。
そして、抹茶はお茶をたてるために買い、茶筅(ちゃせん)もお茶屋さんで購入したそうです。
茶筅なら安いものだと600円程度だそうで、学生であっても自宅でいつでも京都らしさを味わうことができますね!
ちなみにお餅は消費期限が過ぎていました(笑)。
更に意外だったのが成人しているにもかかわらずお酒が入っていなかったことでした!
最後に見せてもらったのは冷凍室!そこにはなんと……。
こ、これだけーーーーーーーーーーーー?!
中には得体のしれないタッパーが一つだけありました。
中身を聞いてみると、冷凍したバナナが入っているそうで……。
本人曰く「近所の商店街で熟れたやつが時々安く大量に売られているんです。バターで表面がカリカリになるまで焼くと美味しいんですよ~」とのことでした。
冷凍食品でパンパンな私の冷凍室とは大違いでびっくりしました。
冷蔵庫の中身を見てみると、自炊をしていそうなN君ですが実際はどうなんでしょうか。
「特に朝など毎日何かしらは作っています。自炊ではない時は食堂やコンビニなどで購入しています。試験前などはファストフード店にこもって勉強するので、そこで一緒に食事を済ませますね」
本当に偉い!!私も見習います……。
お菓子がいっぱい!夢の冷蔵庫!!
最後に見せてもらったのは、学生寮に住む女子大学生Tさんの冷蔵庫。
寮なので食堂があり、日曜日以外は朝食と夕食が出されるそうです。お話を聞いただけだとあまり自炊をしなくて良さそうなので冷蔵庫は小さいのかと思いましたが……。
あれ?結構大きい!
なんでも1年経ったら学生寮を出て本格的な一人暮らしを始める予定のようで、それを見込んで購入したとのことです。
そして、気になる冷蔵室の中身は……?
・チョコレート・ブドウゼリー・こんにゃくゼリー
・ピクルス・ツナフレーク ・豆乳紅茶
・炭酸飲料・健康飲料
・ほうじ茶ラテ粉末
・小麦粉・片栗粉
・ケチャップ・メープルシロップ
やはりあまり自炊をしなくてよい分、お菓子やジュースが多いですね!
缶詰を冷蔵室に入れていることが私的にはイチオシおもしろポイントです(笑)。
それでは冷凍室はどうでしょう。アイスなどお菓子がたくさん入っているのでしょうか?
あれ?こちらにはご飯ものがいっぱい!
冷凍室は冷凍食品だけでなく自分で調理したものも。また、食パンや生卵も大量にストックしてあるそうです。
タッパーの中には麻婆茄子とかジャーマンポテトなどが入っていました。
食堂でご飯を食べることができない日はきちんと自炊しているようですね!
さすがまめな女子大生!
生卵が冷凍できることには驚きましたが、調べてみると凍った卵を解凍後、すぐに加熱して食べるぶんには良いそうですね!勉強になりました。
さて、そんな彼女は快くインスタント食品などのストック棚も見せてくれました。
かわいらしい色の棚を開けると……?
そこには、大量のインスタント食品やお菓子がいっぱい!
インスタント食品は実家から時々送られてくるそうです。
これだけ食糧があればしばらく買い物に行かなくても済みそうですね!!
さいごに
さて、今回は一人暮らしの大学生の冷蔵庫調査でしたがいかがだったでしょうか?
冷蔵庫の中身に普段の食生活が顕著に表れていて面白かったですね!
今日紹介した3人の中で私が一番自炊をしていないような気がしたので頑張ります(笑)。
冷蔵庫選びや一人暮らしを始めるときにストックしておきたい食糧選びの際にぜひ役立ててみてください!
~ささやかな番外編~
私の冷蔵庫の棚の中で消費期限が大幅に過ぎていたものたちです。
お納めください。
冷蔵庫の整理は定期的に行いましょう(笑)。
(立命館大学 文学部 山下杏子)