京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



八ツ橋から卵まで!? 凍らせてみた選手権

全部凍らせちゃおう


暑い夏。外に出るのもおっくうになるこの季節。冷房がきいた室内でキンキンに冷えたアイスを食べていると幸せを感じますよね。食欲も落ち冷たいものしか身体に受け付けなくなったりします。
冷たいものが食べたいけどアイスを買いに行くのもめんどくさい……。
   だったら家にある食べ物を凍らせたらいいのでは!?
   おうちでの時間を楽しむ、暑い夏を快適に過ごすために「凍らせてみた選手権」を開催します!

開催にあたって

京都学生広報部員や友達に聞き込みをし、エントリーする食べ物を決定しました。みなさんの冷蔵庫にありそうなものや、賞味期限を忘れてしまいがちなもの、“京都ならでは”のものまで様々な食べ物が勢揃いしました。

〈ルール〉

 

私にとっては2が最難関です。
実際に凍らせた食べ物を食べ、私が独断と偏見で甘さレベルとおすすめレベルを最高星5つで評価します。
3つの部門に分け、それぞれの部門で順位をつけて、最後に総合順位を決定します。
優勝に輝くのは一体どの食べ物なのでしょうか!?
(順位は筆者の独断と偏見によります。)

出場者一覧

栄養たっぷり野菜・果物部門:ミニトマト キウイ バナナ
賞味期限忘れがち部門: クリームチーズ 卵 ヨーグルト
京都ならでは部門:漬物 生八ツ橋 阿闍梨餅


ではいよいよ食べていきたいと思います。

栄養たっぷり野菜・果物部門

1.ミニトマト
夏野菜でもあるミニトマト、私はよくおやつ代わりに食べています。

実食。
いつものジューシーな食感とは異なり、サクサクとしています。
ミニトマトの皮が苦手な人もこれなら食べられるのではないでしょうか!

私の評価はこちら!
甘さレベル:★★☆☆☆
おすすめレベル:★★★☆☆
冷凍してしまうと甘味が少し減ってしまいました。冷製パスタのトッピングにするといいかもしれません!

2.キウイ(ゴールドキウイ)
ビタミンCが不足しがちの私を心配し母親が送ってくれました。ありがたや。


実食。
甘さレベル:★★☆☆☆
おすすめレベル:★★☆☆☆
冷やすとあまり甘味を感じられなかったため、個人的には常温で食べる方が好みです!

3.バナナ
凍らせて食べるオススメの食材は何か聞き込み調査を行った所、7割近くの人が「バナナ」と答えていました。バナナ農家の回し者かと疑うほどです。そんなにオススメされると気になります!食べてみましょう!


実食。
バナナは焼くのが一番おいしい食べ方だと思っていましたが、冷やすと食感がもったりとしておいしいです!常温より甘味が強まった気がします。

甘さレベル:★★★★☆
おすすめレベル:★★★★★

多くの人がオススメしていたのも納得のおいしさでした。

賞味期限忘れがち部門

一人暮らしをしていると、買っておいて後で食べようと思い、いつの間にか賞味期限切れ……。なんてことよくありますよね。ちなみに私は賞味期限が数日切れている食品は匂いで判断し大丈夫そうなら食べちゃいます。

1.クリームチーズ
一緒にあえるだけで何でもおいしく&おしゃれになるクリームチーズ。
冷蔵庫にあるとテンションが上がります。
クリームチーズが大好きな私のために姉が10個入りを2箱も送ってくれました。大感謝です。

実食。

いつもの濃厚な味とは違い、さっぱりしています。
また、塩気をあまり感じず、コンビニに売っているチーズケーキアイスのようでおいしいです。

甘さレベル:★★☆☆☆
おすすめレベル:★★★★☆

口の中で少しずつ溶けていく感覚はまるでチョコレートのようでした。

2.卵
広報部員の一人から教えてもらった卵。最初はとてもびっくりしましたが、好奇心旺盛な私は早速やってみることに。
食費を切り詰めて生きている限界女子大生な私なので10個入り100円の卵を使って殻ごと冷凍します。

実食。
TKG(卵かけご飯)にして食べます。黄身がもちもちとしていて、まるでゼリーのようです。
黄身に弾力性があるため、黄身が割れてしまい大洪水になることもありません。

甘さレベル:☆☆☆☆☆
おすすめレベル:★★★★★

生卵の白身が苦手で卵かけご飯はあまり好きではなかったのですが、この方法なら白身がさらさらとして気にならず、いくらでも食べられそうです。

*注意してもらいたいのは、そのまま冷凍庫にいれるのではなくラップで卵をくるむなどクッションで守ってあげましょう。私はそのまま冷凍してしまい、殻がすこしひび割れてしまいました……。

3.ヨーグルト


実食。
冷蔵庫から出した直後はカチカチなので、少し溶かしてから食べます。すると、ジェラートのようななめらかな食感に!
凍らせるとザクザクとした食感になるのではと不安でしたが、そんなことはありませんでした。

甘さレベル:★★★☆☆
おすすめレベル:★★★★☆

アイスが食べたいけど家にない時に良さそうです!欠点としては入っていたアロエがあまり感じられないことぐらいです。

京都ならでは部門

漬物に加え、京都土産の定番の2つがエントリー。京都のお土産の記事もあるので良ければ読んでみてください。初めての記事であるため初々しい私の文章が読めます。(ちゃっかり宣伝)

1.漬物
京都は漬物も有名です。私はあまり漬物が好きではなかったのですが、京都の千枚漬けに出会い、
だんだんと食べられるようになりました!


実食。
漬物のツンとくる酸っぱさが軽減されています。炊きたてのごはんと食べると温かいご飯と冷たい漬物のコラボでおいしいかもしれません!

甘さレベル:☆☆☆☆☆
おすすめレベル:★★☆☆☆

おいしかったのですが、冷凍すると水分が出てきてしまいこのような評価になりました。

2.生八ツ橋
京都在住の広報部員の鶴の一声によりエントリー決定。京都と言えば生八ツ橋。
定番の抹茶味にしました!


実食。
想像を絶するおいしさです……。確かにお店の方に「冷やして食べるとおいしいですよ」と言われていたものの、いつも我慢できずすぐに食べてしまっていました……。
冷やすことで八ツ橋の皮のもちもち感が強まり、甘さもちょうど良く、何個でも食べられます。
心なしか抹茶の風味も強く感じられた気がします。

甘さレベル:★★☆☆☆
おすすめレベル:★★★★★

甘いものを食べ続けるとお茶がほしくなるタイプの人間なのですが、お茶を飲む間もなく生八ツ橋を食べ、気づいたら5個があっという間になくなっていました。
無我夢中で食べきってしまうほどの美味しさ。

3.阿闍梨餅(あじゃりもち)
これも京都土産の定番ですね。帰省のときに持って帰ると必ず喜ばれます。
京都駅で買おうとしてもあまりの人気で売り切れなんてこともよくあります。


実食。
かなりおいしいです。できたての阿闍梨餅は生地がふわふわとして、あんこのつぶつぶ感がおいしいですが、冷凍すると中の餡がしっとりとし、まるでこしあんのようです。

甘さレベル:★★★☆☆
おすすめレベル:★★★★★

冷凍するとこしあんのように食べることが出来るため、粒あんの食感が苦手な方におすすめです。

結果発表

おすすめレベルの高さで決定しました!

栄養たっぷり野菜・果物部門:バナナ

賞味期限忘れがち部門:

京都ならでは部門:生八ツ橋


冷凍三銃士です。選ばれただけあり風格が漂います。
この中で優勝はどの食べ物になるのでしょうか……。

総合順位

意外性と美味しさの2点で私が総合的に評価しました。
結果はこのようになりました!

京都の生八ツ橋が優勝です。絶対おいしいと思っていましたが想像以上のおいしさでした。アイデアをくれた広報部員に感謝しかありません。これはぜひみなさんやってみてほしいです。
冷蔵してしまうと皮が固くなるそうなので、冷凍して自然解凍するほうがおいしく食べることができます。
2位はバナナ。もっと早くに冷凍したらおいしいことに気づきたかった……冷凍しておけばお菓子作りの時にも便利そうですね。
3位は卵です。半信半疑で食べてみましたが、黄身が濃厚でクリーミーでとてもおいしかったのです。これこそ夏のTKG(卵かけご飯)、新定番!!

感想

自分では思いつかない食べ物などもあり、新たな発見ができました!新しい美味しさに出会うことができたのは取材に協力していただいた友達・広報部員のおかげです!ありがとうございます。
やはり生八ツ橋は私たちを裏切らないことが分かりました。
京都に住んでいると“京都ならでは”のものを見過ごしてしまいがちであることにも気づきました。
京都にいるうちにもっと京都ならではの銘菓を食べておこう!
みなさんもおうちで食べ物を凍らせてみて楽しい時間を過ごしてください。
他にも凍らせておいしいものが見つかったら教えてくださいね。


(立命館大学・文学部 山田知世)

 

 

 

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!