京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



【学生必見】京都の大学生が開発した学生のためのアプリ!『KYO-DENT』(キョー・デント)の魅力について聞いてきた!

2020年3月24日。
「大学のまち京都・学生のまち京都」公式アプリ、『KYO-DENT』(キョー・デント)のリリースを記念して、プロジェクトチームの学生がその機能と魅力を伝えるべく、門川大作京都市長を表敬訪問しました!
『KYO-DENT』は、京都の学生がよりよい学生生活を送ることができるよう、京都の学生の視点から開発されたアプリです。
今回私たちはその表敬訪問を取材し、アプリ制作に携わった学生にインタビューしてきました。

緊張の中、市長へプレゼン!

会場には新聞社などのメディアをはじめ、京都市役所関係者の方がたくさんいたので、プレゼンを担当するプロジェクトチームの学生は、緊張した表情を浮かべていました。その様子に私たち、京都学生広報部員もドキドキ……。
京都市長が会場へ到着すると、いよいよプレゼンがスタート!京都文教大学の園山倫太郎さんが中心となってアプリの名称・コンセプト、機能について説明し、ほかのプロジェクトメンバーからは、広報ポスターで工夫した点や、完成に至るまでの思い出が語られました。
緊張しながらもアプリの開発の熱い思いをしっかり話しているみなさん、かっこよかったなー!

門川京都市長も頷きながら興味深く聞いておられ、プレゼンが終わると
「素晴らしい!」と笑顔で拍手👏
それを見たプロジェクトチームの学生たちはようやく肩の荷がおり、ほっとした様子でした。

門川市長からは「京都は大学のまち・学生のまちだが、まだ多くの学生にそのことは伝わっていないと考えています。『KYO-DENT』のように京都に通う学生が携わるアプリを通して、もっと多くの学生に京都が学生のまちであるということをこれからも知ってほしい。今回のようなアプリ開発は京都での大学生活を伝える一歩になっていると思うので嬉しいですね。」とコメントをいただきました。

プレゼンで感じたアプリの魅力

「このアプリ、とても役に立つ!!!まさに学生のためのアプリだ!!!」
シンプルな表現ですが、本当に学生のための便利な機能が満載なんです (笑)。
そんな便利な機能のなかから3つご紹介します。

①お得!情報の発信機能
これとてもすごいんです!㈱ぐるなび と連携していて、『KYO-DENT』を使っている学生だけが、お得なクーポンを手に入れることができるんです!懐が寂しい大学生にとってはありがたい情報ですね!(笑)。他にも、キャンパス文化パートナーズ制度に入会してると優待を受けることができる文化施設情報も配信!

②京のコト機能(学生向け情報配信)
なんと!私たち京都学生広報部のウェブサイト「コトカレ」の記事もアップされていて、ここから記事が読めちゃうんです。さらに地域企業が実施するインターンシップ情報や、行政機関による啓発情報など、大学生向けのニュースを見ることができます。
アプリを利用することでたまったポイントは120種類以上のお好きな電子マネーに交換することができます!コトカレの記事を読むだけでポイントがたまるなんて、学生にとって便利すぎます。また、ためたポイントでユニセフなどに寄付することも可能!アプリを使っているだけで社会貢献や世界平和につながるって最高ですね!

③イベントカレンダー機能
京都三大祭りや京都学生祭典など京都ならではのイベント日程がこのカレンダーには書かれています。しかも詳しい情報を随時配信されるので、京都ならではの情報をすぐに入手できちゃいます!イベントって、参加したくても日程がいつなのかわからなくて、もう終わってた!なんてこともありますよね。せっかく京都の大学に通っているのだから、カレンダーをチェックして祭りに参加したいです!

学生向けアプリ開発プロジェクトチームの学生に話を聞きました!

--アプリの広報活動をするうえで一番工夫したことはありますか?
私たちは主に機能の考案、広報活動に取り組んできました。学生が求めるアプリはどのようなものなのか、自分たちだけじゃなく同じ大学生にアンケートも募ったり。
たくさん工夫したところはありますが、一番はポスターのデザインですね。学生のみんなと何度も話し合って決めました。
駅のホームや道中に(ポスターを)貼ってもらう予定なので、歩いている人がいかに見やすく、目に留まりやすいかを考えて、シンプルなデザインにしました。一枚のポスターにたくさんの情報を載せるより、「おっ??」っと興味を持ってもらえるように工夫しました。

--アプリを継続させるうえでどのようなことを工夫しましたか?
『京めばえ』という、アプリを起動したりニュースを閲覧したり、アプリを使うと「芽」がどんどん成長していくんです。たくさんアプリを利用して「実」になると収穫できて、ポイントを獲得できます。実は、このポイントを電子マネーに交換できるという、とてもお得な機能になっているんです!ゲーム感覚でアプリを長期的に利用してもらい、京都をより深く「知る」・「触れる」きっかけになると考えています。

--最後に、これから利用する学生にメッセージをお願いします。
私たちが一番望むことは、『KYO-DENT』を通してたくさんの学生に京都を好きになってほしいということです。何かを始めるため一歩踏み出す時に、このアプリを利用してほしい。そうすることで、京都をもっと深く知ることができます。『KYO-DENT』を通して、京都を知り、好きになってほしいと考えています。

最後に……、アプリを使ってみたい!

このアプリ、すべての機能がまさに学生目線で開発されたアプリだなと感じました。
とくに使える!と感じた機能が「学生の掲示板」です!

大学生が抱く疑問(例えば、勉強やアルバイト、遊び、就活などの情報)を「学生の掲示板」で情報交換できるんです。しかも、学生同士だけではなく、企業の方も情報を発信しているので、課外活動がしたい人や就活中の学生にもとても役立つ機能だなと思いました。学生以外で掲示板に投稿できるのは、認証された団体や企業に限られているので安心ですね。

さまざまな社会問題が起こる今、こうした学生のための掲示板があると安心して質問できるので私もぜひダウンロードして就活や日々の生活についての相談をしたいなと思います。

新入生の皆さんも、在校生の皆さんも、就活で不安な皆さんも是非、『KYO-DENT』をそしてもっと京都の魅力を実感しましょう!

<アプリのダウンロードはこちらから>
iOS版

http://kuc.jcld.jp/QR/kucAppStore?900

android版

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.student.univ.kyoto

(文:同志社大学 政策学部 山口実由加)
(取材協力:平安女学院大学 国際観光学部 工藤滴)
(写真:平安女学院大学 国際観光学部 柳生美来)

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!