京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



女子大生がお弁当作りを続けて辿り着いた境地

突然ですがみなさん、お弁当、作っていますか?中学、高校では給食だったり、親がお弁当を作ってくれたりで、あまり自分でお弁当を作る機会はないかもしれません。
ですが、大学に入ると、授業の組み方次第では毎日お昼ご飯を挟むなんてこともあります。

私も週3回、お昼を挟んだ時間割がありました。食堂やコンビニで良いのでは?と思うかもしれませんが、お昼休みの食堂の混み具合(私の大学の場合)は半端じゃないです。コンビニで買うのもたまにはいいけど、毎回買えばやっぱりお金がかかる。人ごみも嫌だし、節約もしたい…。

そんな訳で、お弁当を半年ほど作り続けてきたのですが、その時に色々と心情に変化があったので、その模様をお伝えします。写真もたくさん載せているので、お弁当作りの参考にもなると嬉しいです!

初めてのお弁当作り

卵焼きが入ったお弁当
(これを作った時は、記事にすると思っていなかったのでかなり適当に撮りました)

これでも気合を入れて作ったんです(笑)。冷凍食品を使うのが嫌なので、全部ちゃんと作りました。味はまずまず。初の自作弁当だったので、友達に写真を送ると、

「一つ一つはおいしそうだけど、色が地味すぎてwww」という反応。

ふむ、お弁当には「色合い」が大切なのだな。

女子大生のお弁当

という訳で次のお弁当には、ブロッコリーで緑をプラス。メニューは作り置きして冷凍しておいた、照り焼きチキン(のつもりで作ったもの)、グラタン、そしてほうれん草入り卵焼き、砂ずりとキャベツ炒めです。

最初よりはマシ…でしょうか?ブロッコリーひとつで、雰囲気がガラッと変わりますね〜。(ここで伝えておきたいのですが、一度冷凍して解凍したグラタンは美味しくなかったので、作り置きにはオススメしません…)

この写真も友達に送ると、

「バージョンアップしたけど、なんか微妙www」という反応。

うーん…もうちょっと本気で作ってみるか…。

この時期は、お弁当を作り始めて間もないので、作るのに時間もかかるし、見た目は悪いし…と早速、挫けそうな筆者。

突然の凝り性発揮

ミノンのお弁当
(ミニオンです)

自分でもよくわかりませんが、本気でお弁当を作る=キャラ弁と考えたようで、この時初めてキャラ弁を作りました。自分で言うのもなんですが、初めての割に、よくできている!

早速この写真を送ると返信は、

「凄い!前回との差が凄過ぎて笑った」というもの。

凄いと言ってもらえて満足です(笑)。キャラ弁をInstagramに載せると思ったより好評で、そこからしばらくキャラ弁作りに夢中になっていました。

銀魂のキャラ弁
(こちらは、銀魂にでてくるエリザベスとさだはる)

褒められるとついつい頑張ってしまうタイプなんです。
この頃は、ちょっとお弁当作りが楽しくなってきた時期。完全に自己満足で作っていました(笑)。

さすがに毎回キャラ弁を作る時間はないので、途中でやめましたが、キャラ弁作りにハマったことで、なんとなくお弁当作りのコツが掴めたようで、これ以降のお弁当は飛躍的な進歩を遂げました。

お弁当作り3ヶ月目

女子の見た目がかわいいお弁当

お弁当箱も新調!料理の腕も上達してきたみたいで嬉しくなってくる時期。お弁当を作ることも段々と日課になってきて、メニューを考えるのが楽しくなってきます。

女子大生の美味しそうなお弁当
(ミニハンバーグは冷凍作り置きに持ってこいです)

そして現在の心境は…

女子大生が作った手抜き弁当

お弁当作りを続けると、常に何かしらの作り置きがあるようになります。なので、ものの3分でできるような、冷蔵庫の中にあるものを詰めただけのこんな手抜き弁当も、最初よりは随分マシな見た目になります(笑)。

サンドイッチ弁当
(サンドイッチの中身。上・スクランブルエッグと高菜を混ぜたものとチーズ、下・コロッケとレタスとスクランブルエッグ)

ここまでくると、お弁当作りは完全に日課。まるで主婦になった気分になります。そして最後に、

「私、いつでもお嫁にいける気がする…!」

というよくわからない自信もつきます。この領域に入ればあなたもお弁当作りのプロです!
自分で食べるお昼ご飯を自分で作る体験、したことがない人はこの機会に始めてみては?

 

(立命館大学 国際関係学部 末本仁奈)

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!