京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



【下宿生が実家で食べたい!】一人暮らしで<食べない>食べ物5選!

ある日、広報部のメンバーでお好み焼きを食べに行った時のこと。

「お好み焼き食べるの、超久しぶりー」
「一人暮らしをしていたら家で絶対作らないよねー」

という会話から、ふと“一人暮らしをしていると食べない食べ物ってなんだろう?”という疑問が浮かんできました。

 

そこから部員で“一人暮らしで食べないもの”について座談会を始め、最終的に5つの「食べ物」が一人暮らしでは食べないという結論に至りました。

今高校生の人は、実家にいるうちに食べるべし。
既に一人暮らしをしている大学生は、帰省時に食べるべし。

果たしてその食べ物とは…?

お好み焼き

まずは冒頭でも出てきた“お好み焼き”

なぜ一人暮らしをしていると食べないのでしょう?

話を進めると

「1人で食べきれない」
「ホットプレートがない」
「作るのが面倒くさい」

という意見。

確かにフライパンでお好み焼きを作るのは、ひっくり返す作業やら色々と大変そうなイメージ。

たこ焼きは、友達と「たこパ」でワイワイ作るという声も聞きますが、お好み焼きを友達と家で作ったという話は聞いたことがないかも……。

 

私はこの話をした後に、実家に帰省したらお好み焼きが出てきたので「やっぱりお好み焼きは一人暮らしとは無縁の食べ物だな……」と実感してしまいました。

ピザ

次に話題に挙がったのは“ピザ”

これもお好み焼きと同じく、1人では食べきれないという声が多数。

ピザはそもそも家で作らない人の方が圧倒的だと思いますが、デリバリーや外食でも1人で頼む食べ物の候補には挙がらない気がします。

家に人を呼ぶことが多ければ、ピザを食べる頻度も上がるかもしれないですね。
(私には当てはまりませんでした(笑)。)

 

ただ、意見を聞く中で「スーパーで買った1人用のピザを食べる」という声もあったので、それぞれの食生活によるのかも?

焼肉

これは確かに1人で食べたことない!

家のフライパンで肉を焼いてお皿に載せたら実質“焼肉”なのでしょうが、なにか違うような……。

それに焼肉は外で食べてもちょっと値が張るので、懐が寂しくなりがちな下宿生が頻繁に食べる食べ物ではないですよね。(私だけ?)

そんな私は帰省した時に親から「何か食べたいものある?」と聞かれると、「焼肉!」「うなぎ!!」と高級な食べ物を答えがちです(笑)。

お刺身

さらに出てきたのは“お刺身”“寿司”という声。

お刺身は、切って売られているものは調理する手間もなく一人暮らしに嬉しい食べ物ですが、値段が一人暮らしに優しくない……。

家族で食べる場合は割安な冊(切り身の状態)で買って切ることもできますが、一人暮らしでその量は多いし、保存も効かないので結局食べない、ということになりがち。

その点、チェーン店のお寿司は1皿が安くて好きな分だけ食べればいいので、小食な人には「むしろ安上がり」と1人で食べに行く人もいるとか。(たしかに……!)

果物

そして最後に挙がったのは“果物”!

これは下宿生全員が頷いていました。

果物は大抵高いので、節約することばかり考えていると省きがち。

しかも1袋、1パックで売られている果物は1人で食べきれないことが多いので、腐ることを考えると買いづらいのです。
(「いちごは1パック全部食べきる!」という人もいました(笑)。)

加えて、皮をむくのが面倒な果物も買わない気がします。

いつも食べやすいようにカットして出してくれる親のありがたみを感じます……。

 

でも、栄養を考えると果物って食べたほうがいいですよね。

帰省した時だけでなく、たまには果物も買うように心がけよう!と思いました。

最後に

いかがでしたか?

“一人暮らしで食べないもの”の特徴をまとめてみると

・1人で食べきれない
・値段が高い
・ナマモノ

といったものが多かった気がします。

一人暮らしをされている方は、共感できる食べ物もあったのではないでしょうか?

高校生の皆さんは実家で暮らしているうちに、一人暮らしをしている大学生は帰省した時に、ぜひ一人暮らしでは食べられないような食べ物を食べておきましょう!

 

(同志社大学 グローバル地域文化学部 西村彩恵)

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!