検証!1日でバク転はできるのか!?京都女子大学体操部の「新歓」に潜入
大学では春になると、新入生を部活・サークルに勧誘する「新歓」が盛んに行われます。
そこで今回は、そんなたくさんのイベントの中から、京都女子大学体操部の「新歓」に参加させていただきました。しかも、新入生に紛れて…
さて、体操部のビラを見ると『バク転は1日で出来る!』とのこと(写真右上↑)。
本当に誰でも一日でできるようになるのでしょうか…??
というわけで、今回の広報部員のミッションは「バク転が出来るようになるのか!?」です。お楽しみに…
もくじ
練習開始!
練習場所は京都女子大学……ではなく、「京都大学体育館地下サブフロア」です。
ここで京都女子大学と京都大学の体操部が合同で練習をしています。
では新歓「バク転練習」開始!
…の前に、まずはストレッチ。
怪我をしないためにも、入念にしています。
さすが、部員のみなさんは柔らかいですね!
一方、私たち広報部員は…?
体が硬いのが目に見えてわかりますね…(笑)
ストレッチが終わると、続いて逆立ち30秒。
この時点でもうヘトヘトです…
手がプルプルして、腹筋も痛かったです…
ここから、実際にバク転の練習に移ります。
ステップ1:重ねたマットの上に背落ち!
「上ではなく、後ろに飛ぶ意識だよ!」
部員のみなさんは優しくアドバイスしてくださいました。
しかし、これが結構難しい…
慣れてきたら、次の段階に移ります。
ステップ2:バク転の形を感覚で覚える!
力を抜くことがコツみたいですが、恐怖のあまり力が入りすぎてしまいます!
練習しているうちに、自分の体がどう動いているのかわからなくなってきました(笑)
感覚を覚えたら、最終段階です。
ステップ3:補助付きでいざバク転!!!
2人の部員さんが補助をしてくださります。
あとは覚悟を決め、背落ちのように後ろに飛ぶだけ!
緊張と恐怖と楽しさと…
新しい景色と感覚に驚きながら練習していました。
このステップ3で苦戦する広報部員。
ステップ1(背落ち)に戻り、後ろに飛ぶ感覚をつかみ直したりもしました。
さあ、果たしてバク転はできるようになったのでしょうか…
結果は後ほど!
顔が少し疲れてきていますね(笑)
もう腕や肩が限界に近く、休憩を挟みながらの練習でした。
休憩&エキシビションタイム
ここで気分転換もかねて、体操部の方たちがエキシビションをしてくださいました!
力強い鉄棒競技ですね。かっこいい!!
床の競技です。5人の部員さんが次々と空中回転し、きれいに着地していました。
ダイナミックなエキシビションが終了し、バク転へのモチベーションが一気に上がりました。
部員さんにインタビュー
女子主将さんにお話が聞けたので、インタビューしてきました。
新入生やこれから大学進学を考えるみなさんの参考になればと思います。
Q1. 初心者はいますか?
A1. 経験者:初心者=3:7の割合で大学生から体操を始めた人が多いですね。
Q2. 大会にも出られるんですか?
A2. はい。この前の大会では、京女・京大の団体で1位になりました!私も個人で4位でした!
Q3. こちらの体操部の得意競技種目を教えてください。
A3. 男子は主に平行棒。女子は床の種目が得意ですね。
Q4. 最後にこちらの部活の魅力を教えてください!
A4. 男女仲が良く、部活の雰囲気が温かいです。先輩方がイチから教えてくれます!体操以外の人間関係も学べます。技が完成するのに時間はかかるけど、できた時は部員みんなが喜んでくれます。そういう時は特にモチベーションが上がりますね♪
私たちも実際に行ってみて、部員の方々が男女問わず仲良くお話しされていたのが印象的でした。
また、全体が温かい空気感で自然体のまま参加することができ、とても楽しかったです。
本題に戻って…
さてさて、広報部員は無事バク転ができるようになったのか!?
この動画をご覧ください↓↓↓
これぞ、私たちが精一杯頑張った成果です!!!
どうでしょうか(笑)
補助付きではありますが、様にはなって……ますよね?
京都女子大学・京都大学の体操部のみなさん、新歓で忙しい中、取材に協力してくださりありがとうございました。
このように、少しでも興味のある部活・サークルのビラを見つけたら行ってみるべし!
あなたも1日でバク転が出来るかも!!!
(京都女子大学 現代社会学部 山口さくら)
(京都女子大学 現代社会学部 山本奈未)