京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



【春から大学生】必見!大学生のパソコン選び! 


コトカレをご覧の皆様、こんにちは。

春から大学生になる皆さんは新生活の準備に悩んでいるのではないでしょうか?

 

今回は購入するかどうか悩むであろう、
パソコン選びについて!

京都学生広報部員に、
どのように選んで購入したのか、また購入してみて気に入ったところやちょっぴり後悔したことも聞いてみました!

 

より詳しい情報として
画面サイズ値段重量スペックも紹介しています!

これから準備を始めようとしている皆さんは、
是非参考にしてください!

 

まず、パソコンは必要?

結論から言うと、必要です!!

レポートや資料の作成、研究、就活、コロナ禍によるオンライン授業などで主に大学生はパソコンを使います。レポートなど今は基本的にパソコンで作成し、そのままオンライン上で提出するため、パソコンは大学生にとって必要になります。

それ以外でも自分の趣味、部活やサークルなどで利用することもきっと大いにあると思います!

 

広報部員が使っているパソコン紹介!

それでは実際に広報部員が大学生活で使用しているパソコンを紹介します!

1.選んだ理由 2.良い点 3. 悪い点 この3点を聞いてみました。

おおよその価格サイズ重量も紹介しているので参考にしてみてください!

 

(京都橘大学 健康科学部 Kさん)

選んだ理由:白にこだわりたかったことと、現品かぎりの商品で安かったため。

良い点:15インチサイズと画面が大きいので、オンライン授業が見やすい!

悪い点:大きいので持ち歩きづらい!いつもリュックサック以上の荷物になる点で、学校でも使う可能性があるなら持ち歩きを考えた方が良いなと後悔している。

・画面サイズ:15インチ

・価格:約10万円

・重量:約1000g

・スペック(CPU):AMD Ryzen 3

 

 

(同志社大学 グローバル地域文化学部 Nさん)

選んだ理由:元々母のパソコンを使っていたのですが、「やっぱりパソコンは必要だし、新しく買ってきたから交換してあげる!」と言われこのパソコンを使っています。自分で選んだわけではないですが、パソコンを買うならこのパソコンが選択肢の1つだったので、結果ラッキー!

良い点:コンパクトであることと、パソコンとしてもキーボードを外してタブレットとしても使える点。

悪い点:HDMI端子がない点。変換アダプターを別途購入しないと大学でプレゼンの際に直接PCを繋ぐことができない!あと、タブレットとしてほぼ使っておらず、スペックを十分活かしきれていない気がする……。

・画面サイズ:12.3インチ

・価格:15万円

・重量:約1100g

・スペック(CPU):Intel Core i5

 

 

(京都工芸繊維大学 工芸科学部 Iくん)

選んだ理由:軽さとバッテリーの容量の大きさ。

良い点:とにかく軽い!持ち運びしやすい!

悪い点:13.3インチと画面のサイズが少し小さいので操作しづらい。

・画面サイズ:13.3インチ

・価格:11〜14万円

・重量:818g

・スペック(CPU):Intel Core i7

 

 

(同志社大学 心理学部 Sさん)

選んだ理由:社会人になったときのことを考えてこのパソコンを購入。

良い点:軽いことと立ち上がりがとても早い!

悪い点:画面タッチができないのでデザイン編集がしづらい。またスマホとの接続が大変。

・画面サイズ:13.3インチ

・価格:16〜20万円

・重量:875g

・スペック(CPU):Intel Core i7

 

 

(同志社大学 社会学部 Nさん)

選んだ理由:父親の勧めで!系列のスマートフォンを使っているので接続もしやすく使いやすいと思ったから。なにより見た目がカッコいい!!

良い点:系列機器との接続が楽。

悪い点:意外と重量があることと、Wordなどのアプリを自分でダウンロードしなければいけない。

・画面サイズ:13.3インチ

・価格:13万円(学割を利用できるかも?)

・重量:1290g

・スペック(CPU):Intel Core i3

 

 

(同志社大学 社会学部 Nくん)

選んだ理由:電気屋さんのおススメで購入しました!

良い点:軽い!持ち運びにとても便利!キーボードも軽くて打ちやすいです。

悪い点:特にないですが、オシャレではない……。

・画面サイズ:12.1インチ

・価格:約26万円

・重量:1099g

・スペック(CPU):Intel Core i5

 

 

(立命館大学 産業社会学部 Sくん)

選んだ理由:ゲームや動画編集などもしたかったから!コロナ禍で家にいることが多いと考えて、ノートPCではなくデスクトップPCにしました!

良い点:どんなゲームでもできます!少なくとも自分はノートPCがなくても問題なかったです。

悪い点:友達の家に遊びに行くついでに課題をやるみたいなことができないこと。

・画面サイズ:23.8インチ

・価格:12、3万円ほど

・重量:8kg

・スペック(CPU):Intel Core i5

 

これを抑えればOKポイント!なのでは!?

自分自身が何を重要視するかによって選ぶ基準は変わってくるとは思いますが、

価格

画面のサイズ

重量

バッテリー容量

スペック

デザイン

以上6つはよくみて検討してください!

 

最近は、タブレットでレポートを作成されている人もいます!

オンライン授業の増加により、タブレットの需要は上がっていると感じます。

ネットで配布される講義資料をわざわざ紙に印刷せずとも直接手書きで書き込めるところが大変魅力的です!

タブレットがあればPC、ノート、辞書などの代用にもなり荷物が軽くなりますね。

 

私もタブレットを今年購入したのですが、
正直PCを買わなくてもタブレットで完結すると感じました。

 

注意点!

パソコンを買う前に一度大学のホームページを確認してください!

大学によっては、パソコンの指定や推奨機種がある可能性もあります。

特にパソコンの指定や推奨がなければ、大学の生協や電化製品屋さん等で自分の気に入ったパソコンを購入するとよいでしょう。

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

パソコン選びに悩む皆さんの参考になれば嬉しいです。

大学生活の相棒となるパソコン。
良いものに出会えることを祈ります!

 

 

(京都女子大学 現代社会学部 遠藤七瀬)

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!