京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



【京都産業大学】分かる!言えてる!京産あるある厳選4選

こんにちは。
いきなりですが、京都産業大学について、皆さんはどのくらいご存じですか?
「行ったことがないから詳しく知らない」という方も多いと思います。
そこで、この記事では私たち“京産生”が、京都産業大学の魅力についてお伝えしたいと思います!
記事を読めば、より京都産業大学の魅力について知ることができると思うので、ぜひご覧ください。

1. 全学部の学生が集うワンキャンパス!

【京都産業大学】分かる!言えてる!京産あるある厳選4選

京都産業大学の大きな特徴のひとつは「ワンキャンパス」であること。1つのキャンパスに全ての学部の学生が集います。その数約15,000人!そんな一拠点の総合大学としての強みとはなんでしょうか?今回は2つ紹介します!

・多様な価値観を持った人に出会える!
京都産業大学には文理合計10の学部、9の研究科があり、キャンパスはさまざまなバックグラウンドを持った学生で溢れています。そのため、学部の壁を越えて学生同士が交流できる施設も充実しています。

◉斜面を利用した自然豊かなウッドデッキ!

【京都産業大学】分かる!言えてる!京産あるある厳選4選

こちらは大学内にあるウッドデッキです。天気の良い日には自然に囲まれたこの場所で、お昼休みにテイクアウトの学食を食べるもよし、友達と楽しく会話するもよし。春になると桜が満開になり、秋になると紅葉がとても綺麗です!

◉憩いの場といえばココ!大きなピロティー

【京都産業大学】分かる!言えてる!京産あるある厳選4選

京都産業大学には写真のように大きなピロティーがあり、お昼休みにはたくさんの学生でいつも賑わいます。学祭ではメインステージとして大きな役割を果たします。
*ピロティー:壁が無く、柱だけで構成された吹き抜け空間

・「よっ友」ができがち
京都産業大学では、多くの学生と交流することができるメリットの裏返しとして、あいさつを交わすだけの友達、いわゆる“よっ友”ができやすい傾向にあると思います。実際にわたしも、入学当時は沢山友達が欲しかったが故に多くの学生に話しかけましたが、今となっては仲の良い友人は数える程度……(笑)

人脈を広げることはもちろん大切ですが、一生に渡って仲良くできるような友人を作ると、大学生活がより充実すること間違いなし!是非一拠点の強みが活かされた環境で、かけがえのない友人に出会ってください!

2. 京産生がオススメする学食は?

【京都産業大学】分かる!言えてる!京産あるある厳選4選

続いて京都産業大学の学食についてご紹介します!
京都産業大学は、ほかの大学と比べて学内にある食堂の数が多い大学のように感じます。その中でも、多くの京産生が利用している「らーめん壱馬力」についてご紹介します。

このラーメン店は「並楽館1F」にあります。ラーメン専門店がある大学は珍しいのではないでしょうか。この学食はラーメン専門店ですが、スープのない油そばもとても美味しいです。そして学食ということもあり、値段は全体的に500円前後と学生に優しい価格設定で、さらに油そばは300円という安さで提供されています。
しかも、この油そばは種類も豊富で、マヨネーズやラー油など、さまざまな調味料を使って自分の好きな味にすることもできます!


現在、京都産業大学では新型コロナウイルス感染予防の一環として、学内の一部店舗においてテイクアウト販売が行われています。今回ご紹介した「らーめん壱馬力」でもテイクアウトが可能。先ほどご紹介したウッドデッキで昼食をとることもできます。テイクアウトも積極的に利用して、食事中も感染予防を心がけましょう。
このほかにも多くの美味しい学食があるので、高校生の方も他大学の方も、京都産業大学に来る機会があれば、ぜひ美味しい学食を楽しんでください!

3. ひっそり立っている○○ボード

【京都産業大学】分かる!言えてる!京産あるある厳選4選

京産生の皆さん、お気づきでしたか……?
実は、大学の敷地内にはこのような野鳥の解説ボードが存在します。
こんなにたくさんの野鳥が見られるとは、さすが京産です!
このようなボードを見ると、キャンパス内を歩く楽しみが増えますね。野鳥好きの方は、是非学内でのバードウォッチングにも挑戦してみてください!

【京都産業大学】分かる!言えてる!京産あるある厳選4選

そして野鳥ボードだけではなく、樹木ボードも存在します。聞いたことがある樹木も、普段あまり耳にしない樹木も紹介されています!
日常の風景として溶け込んでしまいがちな樹木たちですが、彼らにも名前があります。
キャンパス内には、あちらこちらに樹木が植えられているので、見かけた時は一度足を止めてみてください!

もしかしたら他にもボードが存在しているかもしれませんね……。
京産生の皆さんは、天気も良く、気温もちょうどいい日に、改めてキャンパス内を散歩してみるのもいいですね。自然がたくさんあって、いい気分転換になるのではないでしょうか?

4. 4G回線がきれて圏外になる

【京都産業大学】分かる!言えてる!京産あるある厳選4選

ご存知の方も多いかと思いますが、京都産業大学はまさに“山の中”にある大学です。
景色はいいのですが、このような弊害もあるんです……。

スマホの4G回線が切れて圏外になる……!!!

これは特に11号館やその付近で起こります。
文化学部の人は心当たりがあるのではないでしょうか?
例えば、リアルタイムのオンライン授業をスマートフォンで受けていると急に繋がらなくなって焦ったり、YouTubeで音楽を聴きながら歩いていると突然切れたりすることってありませんか?わたしはよくあります(笑)。


そこで、インターネットが途切れないようにするにはどうしたら良いのか対策を考えてみました。

・学校についたらまず学内WiFiに接続しておく
京都産業大学には、学内で使用できるWiFiがあります。それを利用すれば圏外であろうとインターネットを利用できます。11号館では急に電波が悪くなるので、そこに着くまでに学内WiFiに繋げておけば安心です!

・11号館ではオンライン授業を受けず電波のいい所(真理館など)で受けるようにする
そもそも11号館では授業を受けないということもひとつの方法ですね(笑)。
学内にはほかにもオンライン授業や自習で使える場所がたくさんあるので、そちらを利用するのもいいと思います。

最後に

いかがでしたか?
京産生の皆さんにとっては、思わず共感してしまうあるあるもあったのではないでしょうか?
そして、京都産業大学のことが気になっている高校生の皆さん!これらの「京産あるある」はほんの一部に過ぎないので、他のあるあるが気になる皆さんは、是非オープンキャンパスなどに参加して在校生に聞いてみてください!待ってます!

※2021年度のオープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染症の感染状況によって開催形式が変更となる可能性があります。大学のHPをご確認ください。

 

(京都産業大学 文化学部 小林 靖晟)
(京都産業大学 文化学部 上田 実紅)
(京都産業大学 文化学部 森 遥香)
(京都産業大学 法学部 浦辻 颯太)

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!