京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



英語勉強法 Study with me!

はじめに

タイトルを見ていきなり英語!と驚いたそこのあなた。英語があまり得意ではないのでは?お家時間が増えている今、苦手な英語を克服してみませんか!?

少しでもそんな人たちのお役に立てば!と思い、国際系の大学に通う私がおススメする英語勉強法について紹介します!

①日本語力をつける

英語の勉強法を紹介するのになぜ日本語!?と思われた方も多いのではないでしょうか。

なぜ日本語の勉強をするのか。
外国の方に何か聞かれて、とっさにこの単語はどう答えたらよいのかわからない時ってありませんか??

そんな時に必要なのは、いかに早く頭の中で日本語の文章を考え、英語で伝えられるか。私はこれが大事だと思います。私は英語に変換する練習をするために、日々思ったことなどを日本語でノートに書いています。

②英語の速さに慣れる・英単語を覚える

やはり英語を勉強するうえで大事なのは、相手が言っていることを正確に聴き取ること。
私は洋画を観る時、聴き取りに役立てるために、字幕を表示します。最初はわからない単語が多く出てきますが、何度か聴いているうちに慣れてくるんです。

洋楽を聴いてリスニングの練習をしている人もいるかもしれませんが、私の場合あまり活用できませんでした。
音楽に合わせて正確な発音を聴き取ることは難しく、会話で使われる言葉を身につけたかった私には、あまり適していなかったためです。
とは言え、ボキャブラリーを増やすためには役立つので、洋楽を聴くことは好きです!

③TEDを観る

TEDとは、世界各国の知識人によるスピーチ動画で、様々な分野に関するスピーチを無料で観ることができます
高校や大学の講義で観たことがある人もいるのではないでしょうか?
このスピーチ動画はとてもためになるので、私は興味がある講義を探してよく観ています。ネイティブがプレゼンするときの発音やボキャブラリーを学べるだけでなく、自分自身の考え方の幅も広がると思いますよ。

④街中で目にする日本語を英語に訳してみる

例えば、街中に貼られているポスターやお店の広告などの日本語を、英語に翻訳してみてはいかがでしょうか。

まず、その日本語が英語だとどんな単語で表現されているのかを考え、英単語が浮かばない場合には、辞書やインターネットで表現に合いそうな単語を探します。そして英会話の授業などで実際に使ってみるんです。

こうすることで、教科書からだけでは学べない、日常的な英単語を覚えることができます!

最後に

色々書きましたが、やはり英語は、実際に使わなければ意味がありません。

一番大切なのは楽しむこと!

「言語は自分の知りたいことを知るためのもの」と視点を変えて学んでみると、モチベーションも維持されます。

この機会に英語について考えてみて、自粛が解除された暁には実践してみてはいかがでしょうか。
道で困っている外国人に話しかけてみてください。きっと喜ばれるはずです!

(平安女学院大学国際観光学部  柳生美来)

 

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!