京都の大学生のリアルなライフスタイル紹介メディア



【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

京都市立芸術大学の芸大祭2015どくさい国家「やさしさ」にやってきました。広報部員は2人とも美術に関する勉強をしているので、この日を楽しみにしていました。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

入り口には超巨大ミシンの門が…!上を見上げると糸巻きもちゃんとあって、細部までこだわりを感じます。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

こちらがパンフレット。芸大祭2015 どくさい国家「やさしさ」
少し過激なネーミングとは裏腹に、柔らかいタッチのデザインが素敵です。
芸大祭2015のテーマ、つまりどくさい国家「やさしさ」の≪マニフェスト≫は、「人を甘やかすこと」なのです。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

ミシンの門をくぐってまっすぐ行くと、ステージとたくさんの屋台が。 大学生だけではなく、幅広い年代のお客さんが来ています。

どくさい国家「やさしさ」で見つけたこだわりの屋台

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

こちらは「ENTRÉE JAPON・FRANCE」というカフェ風の屋台。
スプーンやフォークが描かれた可愛らしい机や椅子を眺めていると、店員さんが「一休みに自由に使ってくださいね。」と声をかけてくださいました。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

こちらは「soup shop Shuttle」というスープ屋さん。
可愛らしいお店をよく見ると、バトミントンのシャトルとラケットが…。
それもそのはず、このお店の店員さんは、バトミントン部の皆さんなのでした。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

こちらは学園祭の屋台としては珍しい、本格的なタイ料理のお店「FOOD DRINK」。
広報部員初挑戦の、タイの焼きそば「パッタイ」を注文。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた
甘辛くて、美味しい…!

意外なところで異国の味にはまってしまいました。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

こちらは「まぼろしの1」という雑貨屋さん。
店先のハンモックに心惹かれる、まるで小さな家のようなお店。
中に入ると、珈琲のいい香りと、可愛らしい雑貨が迎えてくれます。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

 

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

ここでは、広報部員、またまた人生初の「かたぬき」に挑戦。
ピンク色のお菓子を画鋲で型の通りちくちく刺していき、余分な部分を省いていきます。
上手く出来れば焼マシュマロが頂けるとあって、集中していつの間にか無言に…。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

画鋲で型を地道に刺してなぞります。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

努力の甲斐なくあっさり全滅。

ご褒美は残念ながらおあずけです。
がっかりしていると、店員さんが一言、

「それ、実は食べられるんです。」
食べてみるとぽりぽりとした食感で後味がほんのり甘く、集中して疲れた体に染みました。
楽しくて、美味しい「かたぬき」でした。

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

ロゴが可愛いこちらの屋台は「cafeぴんぽん」
「裏の休憩所で食べて行ってください。」と店員さんが勧めてくださいました。
屋台で食べるあつあつのおしるこは格別に美味しいです。

どくさい国家「やさしさ」で出会った、可愛いくて楽しい看板お店たちの写真紹介

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

【京都市立芸術大学 芸大祭2015】“こころが和む”学園祭に行ってみた

どくさい国家「やさしさ」は可愛らしい屋台と、穏やかな店員さんが魅力的な「やさしい」国でした。「楽しい」だけじゃない、「癒される」学祭は他にないのではないでしょうか。心が和んだ1日でした。

京都市立芸術大学公式Webサイト
http://www.kcua.ac.jp/

(京都造形芸術大学 芸術学部 中村原野)
(同志社大学 文学部 川村環奈)

合わせて読んでみては?

ソーシャルメディア

ソーシャルメディアでも最新情報をゲットしよう!